
夜はぐっすり眠れました♪
わんこ達がトイレに行きたがっても、ピカピカ首輪をつけてテントから出せば、
近くで勝手にすましてくれて、後片付けするだけです。
リードつけて、トイレに連れていくより、楽でした(*^^*)
そしてさわやかな、朝です!
桃が、ちょーーーうまいっ!

桃と一緒に買った高原野菜でつくった、朝ごはんの「ソーメン」
ええ、朝ごはんですもの。簡単でいいのよ♪

龍くん、広々ランを満喫っ〰♪

遊んで、朝ごはん食べて、まったりーーなワンコ達。

これが我が家が使ったサイト内の様子。サイト内に車も入れています。

今までキャンプ場は4サイトしかなかったので、
新しく7つのE~Kサイトが新設されました。こちらはIサイト。
少し狭くなったといっても、充分な広さがあります。

こちらはJサイト。テント張るぞというところが段になっている不思議構造。
新設サイトのそばには、仮設トイレ、仮設炊事場がちゃんとできています。

さて、キャンプ場をあとにして、竜神池にやってきました。
きれいな景色です。

三井の別荘地にある池ですが、「龍神池」というネーミングに魅かれて、
ただそれだけで、やってきました(*^^*)
なんたって、「龍」の神様の池ですから!
こりゃもう、龍くんが元気で長生きできますようにって、お願いするっきゃないですよね!

普通に歩けば10分程度、ゆっくり散歩しながらでも30分程度でぐるっと周回できる遊歩道が完備しています。
穴場というよりも、別荘族の散歩用の池という感じですが、のんびりできました♪
さて、ちかくには帝国ホテルの料理がでるレストランがありますが、わんこ不可なので、
下山してお昼ご飯を食べに、八ヶ岳アウトレットへ向かいます。

ふう家からここの直売所が良かったと聞いて、寄り道です。
野菜やトウモロコシを買いました。んまかったー

八ヶ岳リゾートアウトレットの、「オムライスカフェ農家の食卓」です。
アウトレットは、下山した分、暑いのですが、木陰が多く、大丈夫でした。


アルプスの山々、きれいだったな〰。
今回は龍くんの調子が良かったので、勢いで旅行してきました。
調子良いときと、疲れやすい時があり、なかなか難しく、
これが龍くんと行かれる最後の旅行になったかもしれません。
龍くんが楽しそうで良かったです(*^^*)
ふう家も、「これが最後の思い出作りかもと、毎回思いながらキャンプしている」と言っていました。
それとも、竜神池に頼んできたから、来年も行かれるかなっ?