上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
近所の公園では、寒桜(かんざくら)が見ごろです。

おにぎりを握って、桜の花見に行ったものの、風が強くて寒かった~。

河津桜は、もうお終い。

ソメイヨシノは、まだまだですが、つぼみが出てきています!

菜の花も咲きだしましたっ!
春はちゃんときていますよーーー。
この状態は長丁場になります。
どうか、みんな、頑張りすぎないでください。
長く続けるには、息抜きも必要です。
外では、桜も咲き始めていますよーーーーっ。
<連絡>この公園の今月末に予定されていた桜祭りは、中止になりました。
久々に気晴しできたかな?(*^_^*)
日常の小さな喜びをみつけながら、がんばりたいね!
もう、桜の咲く頃ですね~
地震以来・・・
心が晴れなくて、
でも、自然は1歩1歩前進してるんですね。
頑張ろう~っと。
がんもちゃん、大きくなったでしょうね☆
気晴らしに行ったら、強風と寒さにまいった~(笑
心が疲れてきて、気分が滅入っちゃうから、小さな喜びを見つけて、やすらがないとね!
この状況は、正直しんどいですよね。
どこかホッとする気晴らしが必要だよね。
がんも、でかくなりました。
2月に着ていた服は、もう全滅です(泣
節電ならぬ節服してくれぇ~(笑